こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 気づけば3月、ぽかぽかと春の陽気に元気をもらう日が増えてきました。 鳥のさえずりを聞きながら暖かい縁側でネコとくつろぐ時間は至福そのもの。 このひと時のために田舎で暮らして […]
タグ: 移住
【あの看板猫】NHK岩合光昭の世界ネコ歩きに登場!
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 本日は本名の廣瀬としてお届けしたいと思います。 なぜなら今回は… 私たち廣瀬家のネコ3匹、 旧しずくギャラリーショップで看板猫として活躍していた ネコたちのお知らせだからで […]
四国ガス2023年 カレンダーに載せていただきました
四国ガス燃料株式会社さまの2023年カレンダーに、SHIZQ 鶴 スープボウル(店舗限定販売)をご使用いただきました。 四国の郷土料理がテーマのなかで、徳島の郷土料理である「そば米雑炊」を盛りつけていただいています。 そ […]
川で育った私が、しずくに流れ着いたはなし
こんにちは。スタッフの藤田です。 神山も梅が咲きはじめ、春の気配を日々感じています。 私は現在、しずくプロジェクトを運営するデザイン会社で働いています。 今回は、私の生い立ちから、川と山にまつわる話をしたいと思います。 […]
現役大学生の僕がSHIZQの職人を目指した理由《後編》
こんにちは。神山しずくプロジェクトの佐坂です。 今日は節分ですね。節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそう。 昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたようです。 そのため、春が始まる前 […]
現役大学生の僕がSHIZQの職人を目指した理由《前編》
こんにちは。神山しずくプロジェクトの佐坂です。 2022年が始まって早くも1ヶ月ですね。年々、月日の流れの早さを感じますが、歳を重ねるごとに貴重だなぁと感じるようになった1日の限られた時間。あたりまえじゃないこの日常を日 […]
4名の仲間が加わったしずくのチームづくり論?!
こんにちは、神山しずくプロジェクトの渡邉です。 すっかり冬らしい日も増え、神山では薪ストーブシーズンの到来です。 新たにスタッフを迎えたとき、冬になると薪割りや焚き付け方を覚えてもらうのですが… 今年はなんと!教えること […]
SHIZQに若手職人候補がやってきた!!
こんにちは、神山しずくプロジェクトの渡邉です。 今日は秋分の日。昼と夜の長さが同じくらいになり、これから冬へ向かう入り口となります。 半年前、春分のころに募集をはじめた新たな職人候補さがし。 予想外の反響に驚きながらも、 […]
【しずく農園だより】無農薬米作り、スタートしました!
こんにちは。しずくスタッフの佐坂です。 神山はまだ梅雨まっさかり、安定しないお天気が続き、夕方ゴロゴロと雷が鳴ると洗濯物を干してきた自分を恨む日が続いております。。(笑) そんなお天気が安定しないこの時期、私たちには最大 […]
神山の人気スポットを訪ねる《 珈琲編:豆ちよ珈琲焙煎所 》
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 長雨が続く梅雨の時期。遊び盛りな子どもの頃のわたしは、早く夏になってほしいと願うばかりでしたが、大人になった今、雨音をBGMにおうちで過ごすのも心地よく感じるようになりました。 そ […]