未来の子どもたちに少しでも多くの「しずく」を残せるように
山や川を守るために、私たちは「木を使う」活動を始めました。
子どもたちの未来に少しでも多くの「しずく」を残せるように、小さな活動をひとつひとつ積み重ねていきます。

私たちの想い

杉の新たな価値
Access/Contact

SHIZQ STORE
「SHIZQの世界観を楽しんでもらいながら、人と人とが繋がれる場所。」 そんな想いがつまったお店です。杉の香りにあふれた店内、神山の景色が一望できる空間。新たな使命を宿した神山杉たちが、あなたのお越しを待っています。

SHIZQ LAB.
神山しずくプロジェクトの生産拠点および伝統工芸技術継承の場として、2017年10月、神山町内に木工所をオープンしました。地域資源を生かしたものづくりを通して職人育成事業を行いながら、製作に励んでいます。
人気商品

運営団体・協力団体
徳島県神山町では川の水が30年前と比べ約3割に減少しました。
過密した杉を切り、山の保水力を高めることで川の流れを復活させよう、杉の新たな活用法を見いだそうと
神山しずくプロジェクトはスタートしました。
News & Topics
- しずくストア臨時休業のお知らせこんにちは。神山しずくプロジェクトです。 秋分の日が過ぎ、神山も一気に秋めいてきました。 この度、弊社が取り組む環境改善ワークショップ開催のため、 以下の日程を臨時休業とさせていただきます。 ▶︎ しずくス […]
- 神山杉から生まれた灯りを、あなたの暮らしに ― SHIZQ ®︎ 富士山 ペンダントこんにちは。神山しずくプロジェクトです。 突然ですが、皆さんは富士山に登ったことはありますか? 日本で最も高い山、富士山。わたくし藤田は子どもの頃、徳島から遠路はるばる家族で富士山登頂に挑み、 […]
- [10月開催募集]水源涵養力を育む環境改善ワークショップ Vol.5こんにちは、神山しずくプロジェクトです。 今回で5回目となるしずくの環境改善WS!講師に生物多様性の専門家・坂田昌子さんをお迎えして、様々な視座からお話しいただき、ともに手を動かす時間を取りたいと思います。 これまで参加 […]
- 神山杉で覚醒!枝葉のアロマで残暑を乗り切ろうこんにちは、神山しずくプロジェクトです。 皆さま、お盆期間はいかがでしたでしょうか? 徳島では阿波踊りが開催されたり、河原に涼みに来る人もいたりと、たくさんの人で賑わいました。 まだまだ残暑が […]