こんにちは、神山しずくプロジェクトです。 1月とは思えないあたたかい日が続いたと思えば一転して、またまた冬らしい寒さが戻ってきました。 じつは寒〜い冬はわれわれにとってとても大切な季節なのです。 それは…山仕事をする者の […]
News&Topics
臨時休業のお知らせ
明日1月25日(水)は、降雪にともなう路面凍結の恐れが非常に高いため お客さまの安全を考慮し、臨時休業といたします。 また1月26日(木)は社内研修により終日休業いたします。 ご迷惑お掛けしますが、ご理解の程よろしくお願 […]
贈答シーズン前!お早めが確実です
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 冬至を過ぎわずかに長くなった日暮れ時、季節のめぐりに喜びを感じるひとときです。 さて今年も無事にはじまったと思うと、各所から聞こえてくる「年度末コール」笑。 そうです、師走 […]
豊作のしるし!カヤネズミが棲む田んぼで米作り(2022年稲作振り返り)
(2023年1月17日追記あり) こんにちは。スタッフの藤田です。 今日は冬至。1年で最も夜が長く、冬の寒さをより実感します。 おかげさまで今年も田んぼのお米を収穫することができました。 12月頭には、しず […]
アロマオイル攻略法で自然のサポート力を味方につけよう
こんにちは、神山しずくプロジェクトの渡邉です。 いよいよ師走。寒さも忙しさも厳しくなる時期になってきました。 体調管理が大切なこれからの季節、健康の土台である眠りをサポートするアロマ SLEEPING FORESTエッセ […]
窪塚洋介さんが、再び「SHIZQ」にお越しくださいました
窪塚洋介さんが先週、再び「SHIZQ」にお越しくださいました。 今回は【窪塚洋介の今をよくするTV】というYouTube番組の取材で、 神山町と上勝町で活躍する人たちにフォーカスを当てるという内容で、 しずく代表・廣瀬も […]
しずくラボwebツアーで、ものづくりの現場をお届け!
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 今回は職人が働く場所 SHIZQ LAB.(しずくラボ)についてお届けしたいと思います。 しずくラボはSHIZQブランドの器やアロマ製品の生産拠点であり、木工ろくろ職人の育成にも取 […]
3年連続! 明治神宮へ奉献しました
2022年11月1,2,3日に行われた明治神宮秋の大祭に、徳島県の特産品として、 神山杉から生まれた暮らしに寄り添うアロマアイテム 安眠のためのエッセンシャルオイル 神山杉チップたっぷりの 除湿芳香剤 を奉献いたしました […]
漆の貴重さをさらに実感!「漆掻き」見学レポート
こんにちは。 神山しずくプロジェクトの渡邉です。 季節はすっかり秋。これからの時期にぴったりの、深みのある色合いが人気のSHIZQ「亀シリーズ」と「亀八シリーズ」は、天然の漆で仕上げられています。 漆とは、漆の木から採取 […]
地方創生担当大臣のご来店
昨日、岡田直樹地方創生担当大臣がご来店されました。 代表 廣瀬の話しに対し、耳を傾けSHIZQの活動について 共感してくださっていました。 その後、鶴カップで試飲いただき、杉ならではの 柔らかい口当たりに「これはいいです […]