みなさん、こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 7月29日に神山町内にて開催した 神山しずくプロジェクト10周年事業 第一弾、 のアーカイブ動画をご案内できるようになりました。 おもに神山町内の方へ向けたリアル […]
タグ: お役立ち
【参加無料】暮らしのオンライン学舎 開校します
神山しずくプロジェクト10周年記念事業 見えてる風景が一変する どんどん分かる、繋がる、お話し会 同じような緑に見えていても、木や花の種類によって集まる鳥や虫も変わってくる。 土の中にも菌類 […]
5/14(日)「神山の暮らしと仕事」無料オンラインイベントに廣瀬が登壇
神山に関心がある方、移住や田舎暮らしに興味のある方、SHIZQやサテライトオフィスについて知りたい方など、どなたでもご参加いただけるイベントが開催されます。主催は株式会社ソノリテ。非営利組織に特化したオンライン募金システ […]
虫嫌いが田舎移住するには?〜ネコと生物多様性の視点から〜
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 気づけば3月、ぽかぽかと春の陽気に元気をもらう日が増えてきました。 鳥のさえずりを聞きながら暖かい縁側でネコとくつろぐ時間は至福そのもの。 このひと時のために田舎で暮らして […]
贈答シーズン前!お早めが確実です
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 冬至を過ぎわずかに長くなった日暮れ時、季節のめぐりに喜びを感じるひとときです。 さて今年も無事にはじまったと思うと、各所から聞こえてくる「年度末コール」笑。 そうです、師走 […]
アロマオイル攻略法で自然のサポート力を味方につけよう
こんにちは、神山しずくプロジェクトの渡邉です。 いよいよ師走。寒さも忙しさも厳しくなる時期になってきました。 体調管理が大切なこれからの季節、健康の土台である眠りをサポートするアロマ SLEEPING FORESTエッセ […]
神山の人気スポットを訪ねる!≪文化編・人形浄瑠璃≫
こんにちは。 初めまして。スタッフの鈴木です。 普段は、事務所で経理事務をしています。 また、しずくラボでの作業にも当たっていますので、私が携わった製品がお手元にあるかもしれません。 今回は、神山に住み始めてから人形浄瑠 […]
初秋に愉しむ 鶴プレート 年輪ギャラリー
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 日中の残暑はまだまだ厳しくも、吹き抜ける風や朝晩の空気が変わってきました。 ここ神山町でも、稲穂が実る水田の上をトンボが飛び交い、秋への移ろいを感じます。 新たな季節のはじ […]
SHIZQ STOREへの道 web体験
2023.6 更新 今日は神山への道案内として徳島市内からSHIZQ STORE ヘの道なりをブログで疑似体験いただこうと思います。車で片道約40分(25km)、神山にお越しになる際のご参考にしてくださいね。   […]
SHIZQオーナーズラウンジ、使ってみてどうですか?
2023.2 更新 こんにちは。しずくスタッフの佐坂です。 すっかり季節は秋ですね。神山の空気は冬に向けて一層澄んできていて、深呼吸すると体がクリアになっていく感覚を味わっています。 秋は食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋 […]