こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 本日は本名の廣瀬としてお届けしたいと思います。 なぜなら今回は… 私たち廣瀬家のネコ3匹、 旧しずくギャラリーショップで看板猫として活躍していた ネコたちのお知らせだからで […]
タグ: 神山
窪塚洋介さんが、再び「SHIZQ」にお越しくださいました
窪塚洋介さんが先週、再び「SHIZQ」にお越しくださいました。 今回は【窪塚洋介の今をよくするTV】というYouTube番組の取材で、 神山町と上勝町で活躍する人たちにフォーカスを当てるという内容で、 しずく代表・廣瀬も […]
しずくラボwebツアーで、ものづくりの現場をお届け!
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 今回は職人が働く場所 SHIZQ LAB.(しずくラボ)についてお届けしたいと思います。 しずくラボはSHIZQブランドの器やアロマ製品の生産拠点であり、木工ろくろ職人の育成にも取 […]
地方創生担当大臣のご来店
昨日、岡田直樹地方創生担当大臣がご来店されました。 代表 廣瀬の話しに対し、耳を傾けSHIZQの活動について 共感してくださっていました。 その後、鶴カップで試飲いただき、杉ならではの 柔らかい口当たりに「これはいいです […]
神山の人気スポットを訪ねる!≪文化編・人形浄瑠璃≫
こんにちは。 初めまして。スタッフの鈴木です。 普段は、事務所で経理事務をしています。 また、しずくラボでの作業にも当たっていますので、私が携わった製品がお手元にあるかもしれません。 今回は、神山に住み始めてから人形浄瑠 […]
米作りから見えてくる、しずく的探求心
こんにちは。スタッフの藤田です。 全国各地で、暑い日が続いていますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? しずくが活動している徳島県神山町でも、日中は日差しが強すぎるため、早朝や夕方の涼しい時間を狙って野良仕事をして […]
ことりっぷ・めぐる、・電気新聞に掲載されました
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 夏至も過ぎ、いよいよ季節は夏。長期休業も終わりスタッフ全員が元気に業務を再開しています。みなさまのご理解とご協力のおかげで、それぞれが貴重な時間や経験を体験することができま […]
父が残した山の理想と現実
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 新緑の美しい季節となりました。 人工林の多い神山では、”新緑のキミドリ色”と”常緑の深緑”のコントラストで、山の現状がわかりやすい時期。 広範囲にわたる深い緑の […]
【SHIZQ STORE1周年】神山町内の方からの声
こんにちは。神山しずくプロジェクトの佐坂です。 ストアの玄関前にある桃の花が満開になりました。 冴えるピンク色を見ているとちょうど一年前の今日、SHIZQ STOREがオープンした日を思い出します。 澄み渡るような青空が […]
神山の人気スポットを訪ねる《 珈琲編:豆ちよ珈琲焙煎所 》
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 長雨が続く梅雨の時期。遊び盛りな子どもの頃のわたしは、早く夏になってほしいと願うばかりでしたが、大人になった今、雨音をBGMにおうちで過ごすのも心地よく感じるようになりました。 そ […]