NEWS&TOPICS
設計士に転身?デザイナー廣瀬の新たな挑戦
2021年3月18日
こんにちは。スタッフの佐坂です。 玄関を開けた時、うっすら暖かくなってきた空気。 しだれ桜も開花し始め、春が来たんだなとわくわく、そわそわした気持ちになりました。 春ははじまりの季節。 SHIZQもこの春、 […]
神奈川→徳島 10年前と10年後の私。
2021年3月11日
こんにちは。主任の渡邉です。 今日は、東日本大震災から10年の日。 被災された方々やご遺族、今なお復興の途上にある方々には、 謹んでお見舞いを申し上げます。 私を含め、まだ多くの方が複雑な思いを抱えられている中、 本当の […]
ミセス4月号に掲載いただきました
2021年3月5日
本日発売のミセス4月号に掲載いただきました。 徳島のいいもの、ソーシャルプロダクツとしても評価されているとご紹介くださいました(P.317)。 ミセスは1961年発刊で今年なんと60周年。でも、実はこの刊で休刊されるそう […]
もうすぐホワイトデー♪ 大切な人とのおやつ時間に杉の器はいかが?
2021年3月4日
こんにちは。神山しずくプロジェクトです。 3月になり、神山ではウグイスの声を耳にするようになりました。年度末というのもあって毎年何かと忙しい時期ですが、この春のはじまりの空気を楽しみたいですね。 さて、もう […]
春の神山案内・1万6000本の花が咲く「梅の里・阿川」
2021年2月25日
こんにちは。スタッフの東條です。 冬の寒さが懐かしくなるような暖かい日が続いていますね。 春が一番好きなわたしはウキウキしているこの頃です。 春の神山といえば「しだれ桜」が有名ですが、わたしが住んでいる阿川 […]
新店舗情報!最初の大工事のあとの虹
2021年2月18日
こんにちは。 例年よりも開花の早い梅や桃、時折吹く風の変化に、春が近づいてきていることを感じます。 移転先には、ラッキーなことに若い桜の木が植樹されており、今年の開花とともにこれから成長していく桜と新店舗を重ね合わせ、た […]
Twitterやってます!
2021年2月10日
遅ればせながら、Twitterはじめました。 田舎暮らしの日常や、しずくのあれこれを発信しています。 また、不定期でプレゼントキャンペーンなども行なっていますのでぜひフォローお願いします^^ SHIZQのTwitterは […]
想いを繋ぐものづくり、2021製材・伐採編。
2021年2月4日
こんにちは、スタッフの佐坂です。 まだ雪がちらつく日もある神山、そんなキーンと冷える時期にしずくでは年に一度の大仕事があります。 SHIZQの器の要、「伐採&製材作業」です。 私は今年で去年に引き続き2回目の作業。 今回 […]
商品の品切れについて
2021年2月2日
現在、おかげさまでギフト需要のお声がけを多くいただき、品切れ商品が増えています。 職人1人での製作のため、お手数をおかけいたしますが、ご希望の方はお早めにご検討いただければ幸いです。 納期が確定している商品は予約販売もい […]
いま大切な人に届けたい、身体を労るバレンタイン。
2021年1月28日
こんにちは。神山しずくプロジェクトです。 2021年明けたと思ったのも束の間、あっという間に1ヶ月が終わろうとしています。寒い冬もあともう少し、しだれ桜が咲き誇る神山の春が今から待ち遠しいです。 さてもうすぐバレンタイン […]