いつもSHIZQを応援してくれている皆さんへ こんにちは!神山しずくプロジェクト代表の廣瀬と申します。 今年のGWは天候にも恵まれ、久しぶりに思う存分、休日を楽しんだ方も多かったんじゃないでしょうか。当たり前に休日を楽し […]
タグ: チャレンジ
窪塚洋介さん「今をよくするTV」【神山しずくプロジェクト】前編が公開
前編はラボでの撮影。 杉でのものづくりや年輪のデザインがタブーから生まれている話、それが意味するものを丁寧にお伝えいただいています。 窪塚さん自身がSHIZQ製品をご愛用いただき、ギフトにもしていただいた上で、こうして表 […]
初秋に愉しむ 鶴プレート 年輪ギャラリー
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 日中の残暑はまだまだ厳しくも、吹き抜ける風や朝晩の空気が変わってきました。 ここ神山町でも、稲穂が実る水田の上をトンボが飛び交い、秋への移ろいを感じます。 新たな季節のはじ […]
【しずく農園だより】無農薬米作り、スタートしました!
こんにちは。しずくスタッフの佐坂です。 神山はまだ梅雨まっさかり、安定しないお天気が続き、夕方ゴロゴロと雷が鳴ると洗濯物を干してきた自分を恨む日が続いております。。(笑) そんなお天気が安定しないこの時期、私たちには最大 […]
【しずくの社員研修レポート】京都の杉の里・京北町&茅葺の里・美山町へ行ってきました!
11月はじめの週末。しずくスタッフのみんなで京都へ研修に行ってきました。 まず目指した先は、京都市の北に位置する京北町。 市街から山道を1時間ほど北上すると、その町にたどり着きます。 町の面積の90%以上が森林という京北 […]
【しずく農園だより】たくさん収穫できた夏野菜BEST3!
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 大人も子どもも夏休み。みなさんいかがお過ごしですか。 このお盆お休みの間もスタッフみんなで畑仕事に勤しんでいます。 先日も畑に入り、草取りや剪定などのお手入れをしました。 夏に入り […]