財務省四国財務局のHPにて、地域貢献や女性活躍など特徴的な取組みを行う企業としてご紹介いただきました。 しずくのスタッフのことや私たちの考えなどを丁寧に書いていただきました。 記事はこちら http://shikoku. […]
商品づくり
しずくらしい、ものづくりって何?
こんにちは主任の渡邉です。 しずくラボを開所して丸3年が経ちました。 「SHIZQ LAB.」。 工房や工場、ではなく”ラボ”としたのは、ラボラトリー=研究所や実験室の意味を大切にしたかったからで […]
秋の安眠のおともに。火を使わないSHIZQのディフューザーができるまで。
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 心配していた台風も無事に過ぎ去り、今週の神山は爽やかな秋晴れが広がっています。 日が短くなり、夜が長くなる季節。あたたかい布団がたまらないこの秋冬。 わたしも長年愛用している毛布を […]
【職人レポート】 ものづくりの現場から「刃物鍛冶編」
こんにちは。しずくの職人の藤本です。とても暑い日々が続いていますね。 僕はというと、こんな太陽がサンサンと降り注ぐ時期に、熱い火の前で作業をする刃物鍛冶をしています。。 オリジナルの道具や材料を使用することが多いしずくの […]
【職人レポート】ものづくりの現場から「タンブラー 成形編」
こんにちは。しずくの職人の藤本です。 ようやく梅雨が明けて暑い夏が始まりましたね。僕はというと、蒸し暑い工場の中で今日も汗を拭いながらも頑張って製作に励んでいます。 ちょうど今、タンブラーに取りかかっているところです。 […]
【7周年】いくつ知ってる?しずくのトリビア
こんにちは。しずくプロジェクトが2013年にスタートしてから、おかげさまで丸7年が経ちました。 今日は7年間を振返り、しずくのことをより知ってもらう意外な?トリビアをご紹介。あなたは、いくつ知っていますか??   […]
【開発秘話】メイドイン神山にこだわった「FRAGRAN FOREST 除湿芳香剤」デビューまでの道のり
こんにちは。スタッフの佐坂です。 今年は雨が降らないなぁと思っていたのも束の間、今週末は全国的にも梅雨の空模様のようですね。 そして今年の夏はとっても暑くなるそうで、今から怯えております(笑) そんなジメジメをさっぱり快 […]
新商品開発中です!
こんにちは。しずくスタッフの佐坂です。 毎日お家で過ごす時間が長くなり、改めて周りの方に支えられて暮らしているんだなと実感しております。 お店も臨時休業のため、しばらくお客様にお会い出来ないことが、とっても辛いですが、必 […]
想いを繋ぐものづくり。《伐採編》
こんばんは、しずくの佐坂です。 2020年が明けたなぁ〜と思っていたらもう1月も残すところあと一週間なんですね。(驚愕!)月日の流れがあっという間すぎて、体と心が追いついていません(笑)早めに軌道修正したいところです。。 […]
想いを繋ぐものづくり。《製材編》
こんばんは。職人修行中の藤本です。今年に入って寒い日が続くようになってきましたね。 冬と言えばあったかい鍋や、温泉などを思い浮かべますが、我々しずくプロジェクトでは冬と言えば伐採!製材!です。 実は、木は冬になると寒さで […]