こんにちは!神山しずくプロジェクトです。 暖冬のなかでも冬の寒さが続いておりますが、神山町の桜の枝先には固い芽がつき、 その姿はひっそりと春の訪れを待っているように感じます。 さて、昨年夏から神山しずくフ […]
しずくのこと
SHIZQから贈る言葉
皆さん、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 まずはじめに、石川県能登地方で発生した能登半島地震で犠牲になられた方々へ […]
木工職人候補 募集
おかげさまをもちまして、こちらの募集は終了しました。 たくさんの方からのご応募・ご紹介をいただき感謝申し上げます。 こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 神山しずくプロジェクトは10周年の節目の年。今日は大切な […]
アーカイブ動画公開中【7/29開催 昔の暮らしと森に想いを寄せる勉強会】
みなさん、こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 7月29日に神山町内にて開催した 神山しずくプロジェクト10周年事業 第一弾、 のアーカイブ動画をご案内できるようになりました。 おもに神山町内の方へ向けたリアル […]
民芸ってなに?【無料オンライン講座開催】
みなさん、こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 先日東京に行った際、明治神宮に伺いました。毎年秋の大祭にSHIZQ製品を奉献する機会をいただいているので、参拝したいと思っていたからです。 厳かな拝殿や境内はもち […]
【毎月10名様に当たる】特注!10周年アニバーサリーバッグ プレゼント!
じめっとした梅雨が明け、神山には夏本番のさわやかな暑さがやってきました。 この7月で10周年をむかえた神山しずくプロジェクト。この活動を続けてこられたのも、ひとえに今、この文章を読んでくださっているあなたや、いつも見守っ […]
10周年事業の裏話…
こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。今年は湿度も高く、よく降りますね。雨のさなかや雨後に見られる山の靄(もや)、幻想的でけっこう好きです。この水蒸気は、吸いすぎた水分を樹木がはき出しているものだと最近知りました […]
感謝!10周年の代表ごあいさつ
お陰さまで10周年!感謝! いつもSHIZQのブログを読んでいただき、 そして、いつも応援いただき、本当にありがとうございます! こんにちは!神山しずくプロジェクト 代表、廣瀬です。 お陰さまで、 ほんっと […]
【代表廣瀬の特別連載④】SHIZQの源流をたどる <希望をデザインする神山>
旅の最終日、廣瀬は、The smashing pumpkins(スマパン) を思い出し、昔のように聴きながら走った。 当時、スマパンの曲に重ねていたのは、スティード400のエンジン音。 長髪の「赤パンのジェロ」は、風に髪 […]
【代表廣瀬の特別連載③】SHIZQの源流をたどる <木目の美と静寂を感じる阿寒>
マリモと温泉、アイヌコタンで有名な阿寒湖は、活火山阿寒岳の影響で、硫黄の匂いが漂う。廣瀬にとって、思い入れのある場所だ。北海道に来ると、必ず阿寒に帰るという。故郷は兵庫だが、阿寒にも「帰る」という表現を使う。 廣瀬はその […]