NEWS&TOPICS

SHIZQの職人を育てたい!⑤

2017年6月11日

今年の1月、26才の彼は大阪からやってきた。しずくの想いやビジョン、彼の今までのものづくりや、木工で身を立てたいという意思。たくさんの話を共有しました。 また別の日には職人さんの元へ。ロクロの作業は一切見ず、職人さんの話 […]

父の日ギフト解禁!

2017年5月25日

しずくで1番人気のぐい呑み、今年も父の日用に少しお得にお出しします! 杉の酒器と言えば枡ですが、SHIZQのぐい呑みは常識をくつがえす新しいカタチと飲み心地。 経験豊富なお父さんにこそ未体験のおどろきを。 その時間を一緒 […]

SHIZQの職人を育てたい!④

2017年5月21日

SHIZQを作れる唯一の職人さんは62歳。まだ若い。でも、1から弟子を育てると考えると、一刻も早くと焦る。かたや、ブランドとして自分の足で立つためにまだまだ知ってもらうことを頑張る時期。 設備投資や大きなアクションまで踏 […]

デザイナーを募集しています

2017年5月5日

神山しずくを運営するキネトスコープ社では、デザイナーを募集しています。 弊社は徳島県の神山町という、人口6,000人足らずの田舎町で、これからの「新しい働き方・新しい暮らし方」をテーマにさまざまな取り組みにチャレンジして […]

GWショップ情報&母の日ギフトに

2017年5月2日

明日からの祝日もしずくギャラリーショップは開いています! 神山は今、藤とつつじが満開◎ ぜひドライブがてらお越しください。 毎年人気の母の日ギフトもはじめました。軽くて口当たりがよく、そして冷めにくい。 女性にウレシイ使 […]

イベントのご紹介

2017年4月29日

SHIZQ亀シリーズの拭き漆をお願いしている香川の漆芸作家さんの個展が高松にて開催中です。 昨日、チームSHIZQでも勉強がてら行ってきました!GWのご予定にいかがですか^^?   杢漆展(もくしつてん)by […]

SHIZQの職人を育てたい!③

2017年4月22日

「機械が出たでな、明日こっち(徳島市内)来れんか?」廃業になった工場を見に行き、職人さんに言われるがまま、そこにあった機械一式を買うことになった2年前の冬。 まだ、どこに置くか誰が使うかも分からないのに。神山の杉を町内で […]

メディア掲載情報

2017年4月12日

ANAマイレージクラブのオフィシャルサイト「Life&Mile」。 タンブラーを実際に愛用いただいているライターさんによるSHIZQの紹介記事です。 サイトもステキなので是非みなさまご覧ください^^ANA Lif […]

臨時休業のおしらせ

2017年4月12日

4/13(木),14(金)は、材料調達のためスタッフ総出で製材作業を行います。 ギャラリーショップは終日お休みとさせていただきますので、ご了承ください。 15(土),16(日)は、営業いたします。

SHIZQの職人を育てたい!②

2017年4月9日

杉をろくろで挽く。木工界では非常識なことです。 ケヤキやトチ・サクラなどの堅い広葉樹を使うのが歴史的常識。 だから、柔らかくて加工が難しい”ふつうの杉”を削るなんて誰もやりません。 杉を曲線に削れる刃物がどこにも無いから […]