こんにちは。神山しずくプロジェクトです。
今年もやってきた暑~い夏。
そんな冷たい飲み物が恋しい季節におすすめしたい、SHIZQのロックグラスを改めてご紹介します。
2017年にデビューしたロックグラス。今では木製品の中でも1番の人気者。
保温性のある杉の特徴を最大限に生かしたデザインで、手に持った時のフィット感に唸る男性ファンも多い一品です。
しずくのデザイナーである廣瀬のお気に入りでもあります。
本日はそんなロックグラスの鶴シリーズと亀八シリーズをそれぞれ、使用シーンごとにご紹介。
暑くても忙しい日々は続く、、そんな毎日の中にひんやり美味しい贅沢なひと時をSHIZQのロックグラスがお届けします。
おうちでの集中タイムには鶴ロックグラスでアイスコーヒーを

赤白のツートンカラーが美しい鶴ロックグラスには、濃いめのアイスコーヒーを氷たっぷりで注いで。
杉の持つ魔法のような自然の保温力で、氷も溶けにくく結露もしにくいのが嬉しいポイント。
ガラスに比べてデスクがびしょびしょにならないから、大事な書類が濡れてしまう…なんて心配もいりません。
グッと集中したい時に最高の相棒です。
亀八ロックグラスはやっぱり焼酎オンザロック!

1日の終わり、自分へのご褒美タイムにお気に入りの焼酎を亀八ロックグラスで。
お酒の薫りがふわっと広がる嬉しい飲み口で、お酒の味も長~く楽しめます。
何と言っても8回重ねた拭き漆による木目の艶めきが、贅沢気分をよりいっそう盛り上げてくれます。
「今日も1日おつかれさま」そんな時間を自分へ贈りましょう。
おまけ:鶴ロックグラスでなんちゃってコーヒーフロート
ひと息タイムに、鶴ロックグラスでなんちゃってコーヒーフロート。
お仕事や勉強の合間に甘いものでちょっとひと息。
いつものアイスコーヒーに、買ってきたアイスとストローがわりのお菓子を添えたらできあがりです。
広口だからアイスも食べやすい。冷たくて美味しい休憩時間が楽しめます。
ヨーグルトやフルーツを重ねてパフェなんかもいいかもしれませんね。ご家族やパートナーさんに作ってあげると喜んでもらえるかも^^
日常使いはもちろん、特別なひと時やおやつタイムにだって使える万能なロックグラス。
暑さが和らぐ秋以降には、温かい飲みものも楽しんでいただけます。
しずくのお店やオンラインショップで、ぜひチェックしてみてくださいね。