木目の色味について on 2014年12月26日 昨日、工房からあがってきたこのタンブラーは、赤みの部分に、ところどころ色の濃い箇所があります。樹脂が多いとこのようになるそうです。じゃあなぜ樹脂が多くなるの?というと、、雨などの水分が多い環境で、内部に水が染み込んできて腐らないよう木が自らを守るために油でコーティングするから、だそうです。ひとつひとつ違う色味も個性として、木の歴史を感じていただきながら楽しんで頂ければと思います。 こちらの記事もおすすめ2018年7月3日 メディア掲載のおしらせ2015年10月17日 <番外編>ミラノ万博レポート①2016年7月12日 10ヶ月ぶりに入荷!2018年6月8日 ギフトボックス無料化しました!