こんにちは、神山しずくプロジェクトです。
10月に入り、ここ神山では朝夕の冷え込みが増しております。皆さまのところではいかがですか?
さて、本日から神山杉の枝葉オイル「WAKE UP FOREST」が予約販売開始となりました!

リフレッシュ成分がたっぷりの枝葉オイル!
ハーバル+柑橘を思わせる爽やかな香りは、1日のはじまりや、集中したいときにぴったりです。
体に負担をかけにくい自然由来の成分が、あなたの毎日をやさしくサポートします。
【予約販売について】
2024年10月3日(木)15時〜
しずくオンラインストアにて https://shizq.store/collections/sleeping-forest
※商品は10月11日(金)以降の発送予定です。
さらに先行予約をしていただいた方には、限定特典があります!
活動前の朝にピッタリのWAKE UP FOREST 枝葉オイルと、寝る前に使うSLEEPING FOREST 木部オイル。
その違いを体感していただくための、SLEEPING FOREST エッセンシャルオイルのサンプルとかけらディフューザーのセットをもれなくプレゼントします!

木部には鎮静やリラックス効果のある成分が豊富に含まれており、副交感神経に働きかけ、すみやかな入眠、深い睡眠をサポートする働きがあります。つまり、落ち着きたい時に使う杉精油です。実際に嗅いでみると、身体の奥深くに沁み入るような、ほのかながらに太くウッディな香りに、内側からほぐされる感覚があります。
枝葉にはリフレッシュ成分「モノテルペン」が豊富に含まれており、交感神経を刺激します。木部オイルと比べると、さらりとした質感。その分、揮発性も高いため速くまっすぐ鼻腔から脳に香りが上がり、シャキッと目の覚めるような感覚があります。
SLEEPING FOREST(木部)でゆったり疲れを癒した身体を、翌朝、WAKE UP FOREST(枝葉)でシャキッとヤル気チャージ! 日本人に馴染み深い杉の香りを最大限に活かす、SHIZQ AROMAがめざした理想的な活用方法です。 ぜひ、この機会に比べてみてくださいね!

特典付き予約販売の商品は2つ
1.WAKE UP FOREST エッセンシャルオイル&サシェ GIFT BOX ¥5,500-

大切な人に、森の香りを贈りたい。という方におすすめのギフトボックスタイプ。
エッセンシャルオイルに加えて、杉のチップが詰まったサシェが付いています。
使い方はかんたん。サシェの中にオイルを数滴垂らして、車の中や室内など好きな場所に飾るだけ。やさしく広がる爽やかな香りをお楽しみいただけます。
2.WAKE UP FOREST エッセンシャルオイル単品 ¥4,400-

「オイル単品だけ購入したい。」「自分用に使ってみたい。」そのような方には、こちらがおすすめ。
香りのシャープさを表現したシルバーのラベル。外箱には杉の葉のイラストをあしらいました。香りのシャープさを表現したシルバーのラベル。外箱には杉の葉のイラストをあしらいました。このデザインに合わせて、木部から抽出したSLEEPING FORESTエッセンシャルオイルのパッケージもリニューアルします。並べて置くと、とってもかわいくてオススメです!そちらは10月11日(金)にオンラインストアでチェックしてくださいね。
枝葉の蒸留ミストが新登場!

枝葉のエッセンシャルオイルを製造する際に抽出される芳香蒸留水。
リフレッシュ成分が入ったこの蒸留水も、新しい商品として仲間入りします!
(※販売は10月11日からのの予定です)
その名も「FLINT MIST」(フリントミスト)
フリントとは“火打ち石”のことで、背中を押すようなフレッシュグリーンの香りが特徴です。
スプレータイプのこちらの商品はキャップ付きなので、持ち運びにもピッタリ。
おでかけ前や気持ちを入れ替えたい時、スイッチを入れたい時にひと吹き。
朝のお部屋や玄関・車内にもお使いいただけます。
オイルもミストも杉花粉は入っていませんので、花粉症の方も安心してお使いいただけます。
香りがもたらす心身への影響
嗅覚は五感のなかで唯一、ダイレクトに感情や本能的な感覚へつながり、その伝達速度も五感のなかでナンバーワンという特殊な器官です。心と体のバランスを司る自律神経に直接アプローチできるから、日々の活動のサポート役にはぴったり。
人工的な香りも増えている現代では、意識的にナチュラルな香りを取り入れることで人間本来の感覚を取り戻す一助になると考えます。
日本人になじみの深い杉
杉は、日本固有種であり古来から日本人の生活に密接に関わってきました。縄文時代の遺跡からも数多く発掘されており、舟や建築、家具や器など、あらゆるところに使われてきました。杉の大木がそびえる神社も多く、御神木として祀られていることも珍しくありません。
しずくのエッセンシャルオイルに関して、枝葉は「朝の森の香り!」「収穫前の夏野菜の匂いのようなフレッシュ感」、木部では「新築の香り!」「おじいちゃんおばあちゃんの家のような匂いで落ち着く」と形容していただくことも多く、とても身近で誰もが知っている香りと言えます。そのため、男女問わず幅広い方に使っていただきやすいアロマ商品と言えそうです。

10月11日(金)からストア販売スタート
「1本の杉を余すところなく活かしたい」というしずくのモノづくりが生んだ新商品の枝葉シリーズ3商品は、
10月11日(金)より直営店のしずくストア並びにオンラインストアでご購入いただけます。(枝葉オイルを購入予約いただいた方は、10月11日から順次発送いたします。)
実際に香りを確かめたい方は、しずくストアへいらしてくださいね。