全国的にも珍しい!しだれ桜の町・神山案内

2023年3月追記:
桜の開花状況については、神山町Facebookページで発信しています。

露天風呂から眺める満開の桜
神山温泉「玉石の湯」からの眺めは最高です

 

2021年3月追記:祝!「神山枝垂桜(しだれざくら)」が、公益財団法人日本花の会(東京)から新園芸品種に認定されました。
エドヒガンと他種の雑種と推定され、見頃が1週間から10日ほどと長いのが特徴。類似品種に比べでも、花が大きく花付きがよい点などで区別できることから新品種と認定されたそうです。

会発足の起源となる活動から30年余。今回の認定は大きな節目として、また地道な地域活動の成果として、とても素晴らしいことだと思います。神山さくら会のみなさん、おめでとうございます!!


 

こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。

私が最初に神山を訪れたのは2014年の3月初旬。
その際、神山のパワフルな空気に圧倒されつつも、ちょっと不思議に感じたことがありました。それは「町全体がソワソワしている…!?」。聞いてみると「もうすぐリアル桃源郷になるんだよ!」え、ちょっと待ってどういう事ですか。

「神山町内には6000本の桜があって、至る所で桜が咲くんよ。」

現在の神山町の人口は5,000人弱。実は、人より桜が多い町なんです。しかも、そのほとんどがしだれ桜全国の桜の名所の8割がソメイヨシノと言われるなか神山はしだれ桜を浴びるように見られる町なのです!
また桜の名所は、公園や名木などのスポットが多いのですが神山の桜は町全体に分布しているのも大きな特徴です。

実はこれ、神山さくら会という地元のNPOが仕掛けた「神山をしだれ桜で日本一美しい町にしよう」という20年以上に及ぶ一大プロジェクトなのです。

神山を全国区にしたNPOグリーンバレーと同じくNPO神山さくら会も歴史があり、知れば知るほど興味深い。60代以降の数十人の会が20年懸けて町内に6,000本以上の桜を植樹したというから驚きです。

過疎化が進む町をなんとか明るくしたいと始まった植樹。神山さくら街道と名付け東西に走る国道や県道沿いを中心に、桜を楽しめます。
なかでも「神山しだれ桜」は4000本以上でしだれ桜をこれだけの規模で楽しめるのは全国的にもかなり珍しいそうです。

しだれ桜は、枝が柳のように垂れ下がり花を付ける桜の総称。優美でゴージャス、遠くから見ても見応えがあり風に揺られる姿はなんとも妖艶。近くで見ると頭上に桜が振り注ぐ贅沢なこと。枝が垂れるほど柔らかく他の品種よりも生育に手間がかかるのだそう。ゆえに、しだれ桜が多い名所は珍しいのです。

沿道に植えられた桜を見るには、やっぱりドライブ(この時期はのろのろ運転も多くなり危険ですのでご注意ください)。マップ掲載場所だけでも、その数26箇所!

スタンプラリーさながらお弁当を持ってめぐってみてはいかがでしょうか。おすすめのお弁当屋さんはこちらの記事で!(2023.3月現在、休業中です/Googlemap;神山ランチ情報。印刷可能な飲食店 HOPPING MAP。)
そうは言ってもドライバーさんもゆっくりお花見したい!
そんな声にお応えして駐車できる桜スポットをご紹介。神山さくら会の事務局を務める久保さんにおすすめを教えていただきました。

しだれ桜はソメイヨシノよりも1週間程度早い3月下旬〜4月上旬がおおよその開花時期。

さらにしだれ桜の通常の開花よりも例年約1週間ほど早い開花となるのが、マップ22番の明王寺。境内にはしだれ桜の立派な古木が2本あります。境内の外にも枝垂れる桜はお寺の白壁とのコントラストで一層華やかに。開花時期には近隣に臨時駐車場ができます。

マップ7番の川東も毎年少し早い時期に咲きます。市内方面から来る場合は見逃しがちですので、明王寺とセットでこちらもチェックを。

例年、開花のメインとなる時期に楽しめるのはマップの9,10,11,12番と続く、さくら会発足地・鬼籠野(おろの)の坂。ユキヤナギやレンギョウも同時に咲き沿道の両側が一気に色付きます。臨時駐車場は旧鬼籠野小学校

近年、見頃の週末には付近でさくら峠茶屋が開かれ一服できる場所が作られます。ゆるやかな坂で、みなさんもゆっくり歩きながら楽しまれています。

お次は、神山温泉の川向かいマップ17,18番もオススメ。17番・創造の森には大きな駐車場と公共トイレもあります。
その向かいの18番・農村ふれあい公園には遊具や川まで下れる階段もあり、お子様連れでも楽しめます。KAMIYAMA BEERをめざして来ると分かりやすいです。

外せないのが近年有名になってきたマップ5番のゆうかの里。山一面のしだれ桜とレンギョウが見応え抜群。なんと個人の方が、さくら会から3本の苗木を分けてもらいスタートさせたというから驚きです。

このようにさくら会を起点に、地元の方が地域に植えた桜を育て守っているからこそ、町中で桜を愛でられる神山になったそうです。

ゆうかの里までは細い山道で昼間は渋滞になりがちです。慣れないドライバーさんは十分ご注意くださいね。ライトアップも見ものです。

さて、ラストは遅めの開花スポットのご紹介。マップには載っていませんが20,21番を通り過ぎ、四国八十八ケ所霊場・四国遍路の第十二番札所である焼山寺。遍路ころがしと言われるほど山の上にあるため桜の開花も遅め。

時期を逃した!というときには参拝がてら訪ねてみてはいかがでしょうか。

桜と青空
関山という八重桜も開花遅め。食用でもあり美味しそうです

桜の時期は宿も早めに予約が埋まります。ピンポイントで狙うのは難しいかもしれませんがシーズン中であれば町内のどこかで桜を楽しむことはできそうです。

ポーカーフェイスなあの人も春だけはニコニコしている(実話)、そんな「リアル桃源郷」もあながち大げさではないことは、きっと春の神山に来てみると実感するはず。

最後にひとつ、里山ならではの桜の楽しみ方をご紹介。
山のほとんどが人工杉の神山町。でもこの時期は、真緑の中にぽつんと紅一点を見つけることができます。自生する山桜、見たことありますか?

神山らしい桜の楽しみ方、満喫しに来てくださいね。

里山のお土産には、リラックス効果の高い杉の香りもぜひお持ち帰りしてはいかがでしょうか?お花見の余韻に浸りながら、ぐっすり眠るサポートをしてくれます。

神山町内に多数お取扱い店舗がありますので、チェックしてみてくださいね。