
神山杉から生まれた灯りを、あなたの暮らしに ― SHIZQ ®︎ 富士山 ペンダント
2025年9月11日
こんにちは。神山しずくプロジェクトです。
突然ですが、皆さんは富士山に登ったことはありますか?
日本で最も高い山、富士山。わたくし藤田は子どもの頃、徳島から遠路はるばる家族で富士山登頂に挑み、5人中3人が途中脱落するという、家族旅行史上もっとも過酷な山登りを経験しました。
そんな苦い思い出がある富士山ですが、その圧倒的な存在感、美しさ、日本人のみならず海外の方も一度は訪れたい!と願うこの山は、まさに日本一でしょう。
今日はそんな富士山をモチーフにした神山杉の特別なペンダントライトをご紹介します!
お客さまの中には、ご覧になった方もいるのではないかと思います。
このSHIZQ 富士山ペンダントは、2015年のミラノ万博にSHIZQが出展した際、「展示の主役になるものを!」と新たにデザインしプロトタイプとしてお披露目したのが始まりです。
現地での反響は大きく、多くの方がSHIZQの生み出す神山杉の美しさに魅了されました。その評価を受け、2年の歳月をかけて商品化された逸品です。

ミラノ万博の展示で飾られたしずく富士山ペンダント
直径30cmという大きさゆえの材料の希少さ、木材乾燥の難しさ、さらには大きなブロックを削り続ける技術と体力が必要であり、SHIZQの木製品のなかでも最も製作難易度の高い商品です。
これまで何度も改良を重ね、今回の2025年製造分も数量限定となります。
SHIZQ 富士山ペンダントの魅力は、本物がもつ紛れもない存在感
杉の年輪をそのまま生かしたダイナミズムが、霊峰・富士を表現する唯一無二のデザインは、世界中 探してもここにしかありません。
末広がりのシルエットは光を下に柔らかく広げ、夜のひとときや大切な時間を、優しく演出します。

一つひとつ木目や色味が異なります。
またSHIZQ 富士山ペンダントは付属商品として、電球も一緒にお届けいたします。
電球本来の美しさをシンプルに引き出したSiphon フィラメントLEDは、シェードの造形をいっそう引き立たせてくれます。
自然の一部をまるごと切り抜いた本物だけがもつ存在感。年輪という歴史が刻んだデザインや色合いと掛け合わさり、消灯時でも目を惹く風格。
空間全体を不思議なまでにアップグレードしてくれます。
さらに特筆すべきは、その軽さ。
一般的な木製ペンダントライトが500g〜1kg前後の中で、富士山ペンダントライトは約200g足らず!これは杉材だからこそ実現できる軽さです。ペンダントライトの軽さは輸送コストの削減にもつながり、環境にも配慮した次世代のプロダクトとも言えます。
SHIZQ 富士山ペンダントの実物が見られる場所は?
徳島県神山町のしずくストアでは、3灯のペンダントライトを設置しています。
実際のサイズ感や年輪の違いなどを直接ご覧になりたい方は、ぜひいらしてください。
また東京都渋谷区にあるTurn Table ホステルのレセプションでも、3灯の富士山ペンダントがお客さまをお迎えしています。併設されているレストランでは、徳島の特産物を使った人気のランチを食べることができますよ!
東京近郊にお住まいの方やお近くに行かれる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
お届けする商品の付属品や時期について
SHIZQ 富士山ペンダントは、LED電球も合わせてお送りしています。
届いたその日から使えるのもうれしいポイント。
[付属品]
・LED電球 Siphon Ball95(50W 電球色) 1個
・引掛シーリング取付用プラグ
・コード吊具(120cm)
[発送時期]
・通常、3営業日以内
・付属品の仕入れの関係上、発送まで2週間程度お時間をいただく場合があります
神山杉の温もりと洗練されたデザインを融合させたペンダントライト。
神山杉から生み出されたこの自然の灯りを、ぜひあなたの暮らしにも取り入れてみませんか?
商品ページを見る