ワークショップ会場までの道のり

ワークショップ会場までの道のり
〜神山町 上分地区 金泉集落( かみぶん・かねいずみ)の手前から〜

【会場住所】
徳島県名西郡神山町上分字金泉136
道の駅 温泉の里・神山より20分(11km)

Google map「キネトスコープ社」で検索

川又の旧大塚旅館さんを過ぎて左折

道の駅から車で約13分、上分集落に入ってきました。
旧大塚旅館(はす向かいが馬崎商店)を左手に曲がります。

那賀方面へ右折

国道193、那賀町・土須峠方面です。 193を道なりに進みます。

国道439から国道193へ入ってから3分ほど走ると、左手に消防団の詰所があります。その前を通り過ぎるように左折します。

神山町上分金泉消防詰所の二股を左折する

左折する手前には、【上分 金泉 かみぶん かねいずみ】の看板があります。

神山町上分金泉集落の看板

消防団詰所前を通り過ぎ、小さな橋を渡り道なりにすすむと、

神山町上分金泉ゴミ捨て場前の二股を左折する

ふたまたに分かれた道を左折します。分かれ道の真ん中には集落のゴミ置き場があります。

神山町上分金泉のヘアピンカーブを右折

ヘアピンカーブを曲がり、登っていくと…

神山町上分金泉の金泉製材横を通る

左手に【金泉かねいずみ製材】さんの製材所が出てきます。しずくプロジェクトの杉材はいつもこちらで製材させていただいています。

神山町上分金泉の林道を通なりに上がる

製材所を通り過ぎ、ふたたび道なりにぐんぐん登っていきます。

神山町上分金泉の林道を通なりに進む

さらに進み、少し不安になってきたところで…

神山町上分金泉の林道を抜けると正面に到着地が見えます

杉林を抜け、ひらけた先にWS会場となる民家が出てきます!一旦停止し右折して道なりに進んでください。ワークショップの駐車場案内係が誘導します。

到着順にWS会場に近い場所から駐車していただきます。一番遠い場所からは徒歩4分(200m)ほどです。駐車スペースに限りがあるため、特に神山町内の方は乗合せのご協力をお願いします。

静かで小さな集落です。運転や駐車時には近隣住民の方へのご配慮をお願いします。
また林道では、朝夕と鹿が出てくることも多いため、くれぐれもお気をつけてお越しくださいね。
それでは、会場までたのしい山道ドライブを!

    WS会場までの最後のコンビニ:ファミリーマート 徳島神山町店
    WS会場から近いガソリンスタンド:JA-SS 神山SS(JA徳島県)apollostation 神山 SS (佐藤石油) ※営業日時注意