SHIZQ亀八ロックグラスとウイスキー

1日の終わりに、自分だけのご褒美を。 ー亀八ロックグラスがもたらす贅沢なひととき。

2025年6月19日

こんにちは、神山しずくプロジェクトです。

突然ですが、みなさんは「ご褒美タイム」をお持ちでしょうか?

「ご褒美タイム」とは、日ごろ頑張る自分へのご褒美として、好きなことに没頭したり、美味しいものを食べたりしてリラックスする時間のことです。


例えば、アロマを焚いたり、音楽を聴いたり、ゆっくりと入浴したり…
過ごし方は人によってさまざまですが、
1日の終わりに、お気に入りのグラスでウイスキーを飲む時間は、おとなの究極のご褒美タイムとも言えるでしょう。

今日は、そんな時間にぴったりのロックグラスをご紹介します。

SHIZQ亀八ロックグラスとウイスキー

とっておきのウイスキーを亀八ロックグラスに入れて。

 

神山杉から生まれた極上のロックグラス

SHIZQ製品のなかでも上級の「亀八(かめはち)シリーズ」。
時を重ねた神山杉の年輪と漆艶めくその仕上がりは、見る人を虜にします。
亀八ロックグラスの特徴は、拭き漆による艶やかな質感と美しさ。神山杉が生み出す「軽さ」と「保温性」もあって、贅沢なひと時を味わうのに、ぴったりなグラスです。

 

「漆8回塗り」の美しさ

亀八 ロックグラス」は、漆を8回塗り、磨き作業を通常の3倍以上の工程で行うため、「亀シリーズ」よりもさらに手間をかけて仕上げられています。 この工程により、重厚感と美しい光沢を持つ仕上がりとなり、ガラスのような輝きを放ちます。
手に持ったときのグリップ感も心地よく、亀八ならではの特徴と言えるでしょう

 

杉特有の「保温性」

徳島県産の杉を使用し、職人の手加工で仕上げられたこのロックグラスは、杉材ならではの高い保温性が特長です。これからの季節、冷たいものを入れるのにぴったり!お酒はもちろんのこと、デザートカップとしてもお使いいただけます。

SHIZQ亀八ロックグラスとアイスクリーム

飲み物だけでなく、デザートの盛り付けにもぴったり!

 

贈り物にもぴったり

「亀八ロックグラス」は、縁起の良い「八」を冠した「亀八」と名付けられています。長い間、静かに時を積み重ねてきた杉の年輪が、贈る相手のこれまでの歩みを讃え、また、これからを見守り続けます。その美しいデザインと高級感から、結婚や新築祝い、退職記念など、特別な贈り物や記念品としてお選びいただくことも多いです。

自分へのご褒美はもちろん、大切な人の時間を彩る特別な一品として、亀八ロックグラスを贈ってみてはいかがでしょう?

お手入れもかんたん。通常の洗剤とスポンジで手洗いできるので、デイリーユースで気軽にお使いいただけます。

亀八ロックグラスとギフトボックス

大切な方への贈りものとしても

 

どこで手に入る?

亀八ロックグラスしずくのオンラインストアから購入できます。また、徳島県神山町にある直営店のしずくストアでは、1点1点、手にとってお選びいただくことも可能です。
今週は梅雨の晴れ間がなんとも心地よいです。ドライブがてら、しずくストアにお越しくださいね。徳島駅から車で40分ほどです。

亀八ロックグラスの商品ページ

              

\いよいよ来週末!参加者枠のこりわずか!/

昨年からスタートしたしずくの環境改善ワークショップの第4回目が、6月27 日(金)、28日(土)に開催予定です。

今回は通常の参加枠に加えて、ゼロウェイスト・クッキングのサポートボランティアも募っています。興味のある方は、ぜひご参加ください♪

詳細はこちら