未来の子どもたちに少しでも多くの「しずく」を残せるように
山や川を守るために、私たちは「木を使う」活動を始めました。
子どもたちの未来に少しでも多くの「しずく」を残せるように、小さな活動をひとつひとつ積み重ねていきます。
Access/Contact
SHIZQ Gallery Shop
「ふたつとして同じ木目の無い、しずくの商品を手に取ってじっくりご覧いただける場所を作りたい」そんな想いで直営ショップを作りました。木のぬくもり溢れる空間で、しずく達が待っています。お気軽にお立ち寄りください。
Learn MoreSHIZQ LAB.
SHIZQの生産拠点および職人育成の場として、2017年10月、神山町内に木工所をオープンしました。地域資源を生かしたものづくりの場として、また、一般の方にもご利用いただける地域に開かれた木工所として稼働しています。
Learn More視察/見学について
しずくギャラリーショップ/しずくラボの視察・見学をお考えの個人・団体様は、事前申込をお願いいたします。
飛び込みでの視察は、状況によりお断りさせていただく場合がございます。詳細は以下よりご覧ください。
運営団体・協力団体
徳島県神山町では川の水が30年前と比べ約3割に減少しました。過密した杉を切り、山の保水力を高めることで川の流れを復活させよう、杉の新たな活用法を見いだそうと、神山しずくプロジェクトはスタートしました。
News&Topics
-
【webストア限定】しずく初の40%割引!ワケありB品市スタート!12/25まで
こんばんは。しずく主任の渡邉です。 本日、21時よりタイトルの通りSHIZQはじまって以来の大規模B品市をスタートしました! 70点を超える対象商品が一律40%オフ。5,060円の鶴ぐい呑みは、なんと3,036円。ただし […]
-
えっ!あの有名ブランドのCMにしずく登場!?
みなさん、こんにちは! しずくの廣瀬です。 徳島といえば、阿波踊り。 銀行といえば、○○銀行。 その○○銀行さん「見たことのない徳島」といったテーマでCMを製作されるということで、監督のイメージとしずくのストーリーや、製 […]
-
SHIZQ製品の良いとこ ベスト3+
こんにちは。しずく主任の渡邉です。 私がしずくプロジェクトの一員になって、来月で丸5年。はじめは「しずくの物づくりの価値をどうしたらお客さまに伝えられるの?」というところから始まったのですが、まずは自分が使ってみて器 […]
-
広島テレビ「テレビ派」にて紹介
2019年11月22日放送の広島テレビ「テレビ派」内、瀬戸内の観光情報を紹介するコーナー ”虹色せとりっぷ”にて、SHIZQギャラリーショップを紹介いただきました。 番組内では、SHIZQ LAB.にて本格的な木工体験が […]