こんにちは。スタッフの佐坂です。 玄関を開けた時、うっすら暖かくなってきた空気。しだれ桜も開花し始め、春が来たんだなとわくわく、そわそわした気持ちになりました。 春ははじまりの季節。 SHIZQもこの春、新たなスタートを […]
神山のこと
神奈川→徳島 10年前と10年後の私。
こんにちは。主任の渡邉です。 今日は、東日本大震災から10年の日。 被災された方々やご遺族、今なお復興の途上にある方々には、 謹んでお見舞いを申し上げます。 私を含め、まだ多くの方が複雑な思いを抱えられている中、 本当の […]
春の神山案内・1万6000本の花が咲く「梅の里・阿川」
こんにちは。スタッフの東條です。 冬の寒さが懐かしくなるような暖かい日が続いていますね。 春が一番好きなわたしはウキウキしているこの頃です。 春の神山といえば「しだれ桜」が有名ですが、わたしが住んでいる阿川 […]
想いを繋ぐものづくり、2021製材・伐採編。
こんにちは、スタッフの佐坂です。 まだ雪がちらつく日もある神山、そんなキーンと冷える時期にしずくでは年に一度の大仕事があります。 SHIZQの器の要、「伐採&製材作業」です。 私は今年で去年に引き続き2回目の作業。 今回 […]
神山の人気スポットを訪ねる!《パワースポット編》
こんにちは。主任の渡邉です。 全国的な大寒波。神山では珍しく5日間も雪が降り続き、雪国に暮らす方々のご苦労を身にしみて痛感した年始となりました。 そんな中でも、この時期ならでは蝋梅(ロウバイ)という蝋でできたような質感の […]
取材いただきました
財務省四国財務局のHPにて、地域貢献や女性活躍など特徴的な取組みを行う企業としてご紹介いただきました。 しずくのスタッフのことや私たちの考えなどを丁寧に書いていただきました。 記事はこちら http://shikoku. […]
【しずく農園だより】無農薬米作り、ついに完結!!
こんにちは。しずく主任の渡邉です。 寒さ厳しい今年の冬。神山でも、もう雪が降りました。降ったと言ってもチラつく程度で積もることなく、空は快晴、なんだか不思議な初雪でした。 「こんな時代だからこそ自分たちで食べるものを作り […]
【しずく農園だより】無農薬米作りに初挑戦!
こんにちは。神山しずくの佐坂です。 神山は冬本番という感じで朝晩めっきり冷え込んでおります。家ではこたつを引っ張り出し、毎晩カタツムリ状態の私です。 暑いなぁと思っていた今年の夏が既に恋しく感じています(笑)。 今年の春 […]
30代女子の神山移住ストーリー。1年前の決意と今のわたしが思うこと。
こんにちは。しずくスタッフの佐坂です。 澄んだ空気と突き抜けるような青空が広がって、爽やかで過ごしやすい季節がやってきましたね。 四季の中でも秋が一番好きな私。 そんな秋真っ只中の1年前、私はしずくにやってきました。 あ […]
【しずく農園だより*番外編 】畑仕事をはじめて訪れた暮らしの小さな変化
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 秋分も過ぎ、日中の暑さもひと段落しましたね。 しずくの田んぼは黄金色に染まり、収穫の時も間近となりました。 畑も秋冬野菜を育てはじめる入れ替えのシーズン。 今秋は枯葉を集めて、土作 […]