こんにちは。主任の渡邉です。 全国的な大寒波。神山では珍しく5日間も雪が降り続き、雪国に暮らす方々のご苦労を身にしみて痛感した年始となりました。 そんな中でも、この時期ならでは蝋梅(ロウバイ)という蝋でできたような質感の […]
トピックス
取材いただきました
財務省四国財務局のHPにて、地域貢献や女性活躍など特徴的な取組みを行う企業としてご紹介いただきました。 しずくのスタッフのことや私たちの考えなどを丁寧に書いていただきました。 記事はこちら http://shikoku. […]
【しずく農園だより】無農薬米作り、ついに完結!!
こんにちは。しずく主任の渡邉です。 寒さ厳しい今年の冬。神山でも、もう雪が降りました。降ったと言ってもチラつく程度で積もることなく、空は快晴、なんだか不思議な初雪でした。 「こんな時代だからこそ自分たちで食べるものを作り […]
数量限定!保冷性抜群の「ワインクーラー」が登場。
こんにちは。神山しずくプロジェクトです。 昨日まで開催だったB品市。おかげさまで大好評のうちに閉幕いたしました。 今回も多くの方に手にとっていただけたこと嬉しく思っております。 みなさま、本当にありがとうございました! […]
【保温力対決!】杉のコップ VS 陶器 保温力が高いのってどっち?!
こんにちは。神山しずくプロジェクトです。 朝晩冷え込んできたなぁと思ったのも束の間、日中も一段と寒くなり、本格的な冬到来を迎えつつある神山です。 あったか〜い飲み物が恋しくなる季節。 杉のコップは空気を多く含むことができ […]
【しずくの社員研修レポート】京都の杉の里・京北町&茅葺の里・美山町へ行ってきました!
11月はじめの週末。しずくスタッフのみんなで京都へ研修に行ってきました。 まず目指した先は、京都市の北に位置する京北町。 市街から山道を1時間ほど北上すると、その町にたどり着きます。 町の面積の90%以上が森林という京北 […]
人気の鶴 ロックグラス、入荷しました!
あっという間に11月の下旬。紅葉のシーズンも終え、いよいよ12月ですね。 気がつけばクリスマスまで1ヶ月。今年はどんな風に過ごそうか思いが巡るこの頃です。 プレゼントにも悩むこの時期に、人気の鶴ロックグラスが入荷しました […]
【新商品】とっておきの汁椀。待望の漆シリーズで登場!
こんにちは。しずくスタッフの東條です。 立冬も過ぎ、次の季節を感じる頃となりましたね。日々、お店の薪ストーブの暖かさに癒されています。 あたたかいものが心にも身体にも染みわたる季節。 冬の美味しさを長〜く楽しめるSHIZ […]
しずくらしい、ものづくりって何?
こんにちは主任の渡邉です。 しずくラボを開所して丸3年が経ちました。 「SHIZQ LAB.」。 工房や工場、ではなく”ラボ”としたのは、ラボラトリー=研究所や実験室の意味を大切にしたかったからで […]
グランプリ受賞★熟睡のための神山杉エッセンシャルオイル
こんにちは。神山では、朝晩の冷え込みも日増しに強まってきています。 先週末の寒さで、今年初の薪ストーブに点火。冬の楽しみをひとつ先取りして、猫とぬくぬく過ごしました。 今日は、先週にひきつづき秋の夜長にぴったりな癒しの […]