神山しずくプロジェクト
  • About
    • 私たちの想い
    • 川の水が減った理由
    • 運営団体・協力団体
    • サポーター募集
  • Product
    • 杉の新たな価値
    • 鶴 Tsuru Series
    • 亀 Kame Series
    • 亀八 Kamehachi Series
    • しずくを支える阿波の職人
    • SLEEPING FOREST
  • News&Topics
  • Contact
    • SHIZQ STORE
    • SHIZQ LAB.
    • お問い合わせ
    • 職人候補募集
    • 大口注文について
  • Shoplist
  • Online store
  • About
    • 私たちの想い
    • 川の水が減った理由
    • 運営団体・協力団体
    • サポーター募集
  • Product
    • 杉の新たな価値
    • 鶴 Tsuru Series
    • 亀 Kame Series
    • 亀八 Kamehachi Series
    • しずくを支える阿波の職人
    • SLEEPING FOREST
  • News&Topics
  • Contact
    • SHIZQ STORE
    • SHIZQ LAB.
    • お問い合わせ
    • 職人候補募集
    • 大口注文について
  • Shoplist
  • Online store
  • ¥0 0 items
on 2019年2月11日

MENU

  • Home
  • About
  • Product
  • News&Topics
  • Shoplist
  • Contact

CONTACT

SHIZQ STORE
771-3310
徳島県名西郡神山町神領字西上角194
TEL.050-2024-2090

営業時間: 10:00 - 16:00
※12-13時はお昼休憩
月火定休(祝日は営業)

MAIL MAGAZINE

Instagram

_
【SHIZQをさがせ】ラリーって知ってる?
徳島一大観光エリアで今週末イベント開催

「SHIZQファン」を公言いただいている
桒村(くわむら)浩之さんが
ドライバーとして参戦するラリーチャレンジが
今週末、徳島県三好市で開催されます。

桒村さん、本業は阿波銀行の行員さん。
代表廣瀬の講演をきっかけにSHIZQを応援してくださり、
趣味(とは言えない!)のドライビングでも
SHIZQのFRAGRAN FOREST除湿芳香剤を
グローブやヘルメットなどにお使いいただいています。
また完全なるご好意で車体に
SHIZQステッカーも貼ってくださっているのです!

今回は徳島での開催ということで
私たちも微力ながらお知らせさせていただくことにしました◎ 
県内のみなさんゴジカルでも密着取材があるそうです。

◼︎ラリーとは一般公道を使って行うモータースポーツ。
身近なクルマも高度なテクニックにより駆け抜ける臨場感や
会場となる地域の魅力の再発見が醍醐味だそうです。
今回は2023年の開幕戦。今後、滋賀県や北海道など全国で開催されます。

#Repost @toyopet_tokushima with @use.repost
・・・
なんと!!
今月26日徳島県三好市で開催のラリーチャレンジに参加する徳島トヨペットが応援🏁するラリーカーが、一足早く、昭和店に来てくださいました🥰!!
 
大注目のイベントです!!
競技観戦&イベントは入場無料🆓
会場内に無料駐車場もございます☺️

当日はラリーカーが三好市の街中を走行したり、タイヤわなげやタイヤボウリングアウトドア商品の展示etc.....🚗³₃
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!

もちろん、当日はスタッフも応援に駆けつけますので、是非‼️ラリーの激走を間近で体感しよう‼️

🎌開催日時🎌
2023.03.26 SUN
三好市三野健康防災公園
09:00-16:00

お待ちしております💁‍♀️💁

#toyotagazooracing #TGR #ラリーチャレンジ #rallychallenge  #三好市 #徳島トヨペット #toyotagazooracinginTGRラリーチャレンジRd1三好 #アウトドア #イベント情報 #徳島イベント情報

最新情報は
TOYOTA GAZOO Racing PARK公式ホームページで🤭
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
_ 【SHIZQをさがせ】ラリーって知ってる? 徳島一大観光エリアで今週末イベント開催 「SHIZQファン」を公言いただいている 桒村(くわむら)浩之さんが ドライバーとして参戦するラリーチャレンジが 今週末、徳島県三好市で開催されます。 桒村さん、本業は阿波銀行の行員さん。 代表廣瀬の講演をきっかけにSHIZQを応援してくださり、 趣味(とは言えない!)のドライビングでも SHIZQのFRAGRAN FOREST除湿芳香剤を グローブやヘルメットなどにお使いいただいています。 また完全なるご好意で車体に SHIZQステッカーも貼ってくださっているのです! 今回は徳島での開催ということで 私たちも微力ながらお知らせさせていただくことにしました◎ 県内のみなさんゴジカルでも密着取材があるそうです。 ◼︎ラリーとは一般公道を使って行うモータースポーツ。 身近なクルマも高度なテクニックにより駆け抜ける臨場感や 会場となる地域の魅力の再発見が醍醐味だそうです。 今回は2023年の開幕戦。今後、滋賀県や北海道など全国で開催されます。 #Repost @toyopet_tokushima with @use.repost ・・・ なんと!! 今月26日徳島県三好市で開催のラリーチャレンジに参加する徳島トヨペットが応援🏁するラリーカーが、一足早く、昭和店に来てくださいました🥰!! 大注目のイベントです!! 競技観戦&イベントは入場無料🆓 会場内に無料駐車場もございます☺️ 当日はラリーカーが三好市の街中を走行したり、タイヤわなげやタイヤボウリングアウトドア商品の展示etc.....🚗³₃ 子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん! もちろん、当日はスタッフも応援に駆けつけますので、是非‼️ラリーの激走を間近で体感しよう‼️ 🎌開催日時🎌 2023.03.26 SUN 三好市三野健康防災公園 09:00-16:00 お待ちしております💁‍♀️💁 #toyotagazooracing #TGR #ラリーチャレンジ #rallychallenge #三好市 #徳島トヨペット #toyotagazooracinginTGRラリーチャレンジRd1三好 #アウトドア #イベント情報 #徳島イベント情報 最新情報は TOYOTA GAZOO Racing PARK公式ホームページで🤭
6時間 ago
View on Instagram |
1/6
_
全国的にも珍しい!しだれ桜の町・神山案内

こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。
今日から天気は雨模様。せっかくの春なのに、、と思う方も多いでしょうが、雨を表す日本語は400語を超えると言われているそうです…!

今週は、「菜種梅雨(なたねつゆ)」というのでしょうか。菜の花が咲く頃のぐずついた雨のことですが、同じ時期でもこの雨がさまざまな花を咲かせることから「催花雨(さいかう)」とも呼ぶそうです。そうして桜が咲く頃には「花時雨(はなしぐれ)」となり、花と言えば桜を指すほどにお待ちかねの桜の開花がやってくるわけです。

今週は、大人気の神山町しだれ桜のブログを再掲にてお届けします。今年は例年よりも暖かく開花も早い印象ですが、神山町内ではエリアや樹によって開花にばらつきがあります。来週から4月初旬が見頃のようです。

SHIZQ STORE
営業日:水曜〜日曜(祝日は営業)
営業時間:10:00 -12:00  13:00 - 16:00
定休日:月火曜日

#SHIZQ #shizqstore #kamiyama #wood #cedar  #design #nature #ecofriendly #kamiyamainformation #sakura #cherryblossom #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉
#桜 #しだれ桜 #枝垂れ桜 #枝垂桜 #観桜 #桜の名所 #桜の季節 #神山案内 #
_
全国的にも珍しい!しだれ桜の町・神山案内

こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。
今日から天気は雨模様。せっかくの春なのに、、と思う方も多いでしょうが、雨を表す日本語は400語を超えると言われているそうです…!

今週は、「菜種梅雨(なたねつゆ)」というのでしょうか。菜の花が咲く頃のぐずついた雨のことですが、同じ時期でもこの雨がさまざまな花を咲かせることから「催花雨(さいかう)」とも呼ぶそうです。そうして桜が咲く頃には「花時雨(はなしぐれ)」となり、花と言えば桜を指すほどにお待ちかねの桜の開花がやってくるわけです。

今週は、大人気の神山町しだれ桜のブログを再掲にてお届けします。今年は例年よりも暖かく開花も早い印象ですが、神山町内ではエリアや樹によって開花にばらつきがあります。来週から4月初旬が見頃のようです。

SHIZQ STORE
営業日:水曜〜日曜(祝日は営業)
営業時間:10:00 -12:00  13:00 - 16:00
定休日:月火曜日

#SHIZQ #shizqstore #kamiyama #wood #cedar  #design #nature #ecofriendly #kamiyamainformation #sakura #cherryblossom #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉
#桜 #しだれ桜 #枝垂れ桜 #枝垂桜 #観桜 #桜の名所 #桜の季節 #神山案内 #
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
_ 全国的にも珍しい!しだれ桜の町・神山案内 こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 今日から天気は雨模様。せっかくの春なのに、、と思う方も多いでしょうが、雨を表す日本語は400語を超えると言われているそうです…! 今週は、「菜種梅雨(なたねつゆ)」というのでしょうか。菜の花が咲く頃のぐずついた雨のことですが、同じ時期でもこの雨がさまざまな花を咲かせることから「催花雨(さいかう)」とも呼ぶそうです。そうして桜が咲く頃には「花時雨(はなしぐれ)」となり、花と言えば桜を指すほどにお待ちかねの桜の開花がやってくるわけです。 今週は、大人気の神山町しだれ桜のブログを再掲にてお届けします。今年は例年よりも暖かく開花も早い印象ですが、神山町内ではエリアや樹によって開花にばらつきがあります。来週から4月初旬が見頃のようです。 SHIZQ STORE 営業日:水曜〜日曜(祝日は営業) 営業時間:10:00 -12:00 13:00 - 16:00 定休日:月火曜日 #SHIZQ #shizqstore #kamiyama #wood #cedar #design #nature #ecofriendly #kamiyamainformation #sakura #cherryblossom #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #桜 #しだれ桜 #枝垂れ桜 #枝垂桜 #観桜 #桜の名所 #桜の季節 #神山案内 #
1日 ago
View on Instagram |
2/6
_
神山杉のリラックスミスト好評販売中🌲

暖かい季節の訪れ、
4月からのスタートに向けてと
自然も人も慌ただしい3月。

せわしなく過ぎる日々の
心と身体のリラックスタイムに
ぜひお試しください🌲

持ち運びもしやすいサイズなので
お仕事中やお出かけの
ひと息タイムにもおすすめです✨

店頭ではお試しもございます。
ぜひ手に取ってみてくださいね。

#SHIZQ #RELAXMIST #kamiyama #wood #cedar #gift #design #essentialoil #fragrancewater #relax #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木のある暮らし #サスティナブル #プチギフト #アロマ #癒し #フレグランスウォーター  #リラックス #芳香蒸留水 #ナチュラル
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
_ 神山杉のリラックスミスト好評販売中🌲 暖かい季節の訪れ、 4月からのスタートに向けてと 自然も人も慌ただしい3月。 せわしなく過ぎる日々の 心と身体のリラックスタイムに ぜひお試しください🌲 持ち運びもしやすいサイズなので お仕事中やお出かけの ひと息タイムにもおすすめです✨ 店頭ではお試しもございます。 ぜひ手に取ってみてくださいね。 #SHIZQ #RELAXMIST #kamiyama #wood #cedar #gift #design #essentialoil #fragrancewater #relax #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木のある暮らし #サスティナブル #プチギフト #アロマ #癒し #フレグランスウォーター #リラックス #芳香蒸留水 #ナチュラル
2週間 ago
View on Instagram |
3/6
_
虫嫌いが田舎移住するには?~ネコと生物多様性の視点から~

こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。
気づけば3月、ぽかぽかと春の陽気に元気をもらう日が増えてきました。鳥のさえずりを聞きながら暖かい縁側でネコとくつろぐ時間は至福そのもの。このひと時のために田舎で暮らしていると言っても過言ではありません。
しかし、そんな時たいてい他にも喜んでいる者たちの気配を察します。

突然ですが「蠢く」という漢字、読めるでしょうか?

正解は…「うごめく」。絶えずもぞもぞと動く、という意味で、虫たちが春に動き出すイメージから作られた恐ろしい!漢字です。

神山に移住して8年。2020年以降、移住に関する取材や質問をいただく機会がより増えました。その際、必ず話題に挙がるのは虫問題。
「移住には興味があるけど虫がどうしてもダメで…」「虫嫌いの妻を説得できません。。」

気持ちは重々わかります、かくいう私も触るのが嫌すぎて蚊も殺せなかった人間です。春の訪れに歓喜しつつも、虫たちの蠢きをうとましく思ってしまう…という複雑な心境をくりかえし迎えてきました。

しかし、この春の私はひと味違うのです!そりゃあ、まったく平気なわけではありませんが、圧倒的多数派が虫である田舎で生きていることに、気持ちの整理がようやく追いついてきました。
そんな心境の変化について、今日はお伝えしたいと思います。

私の場合は、”ネコ”と”生物多様性”がキーワードでした。

移住に興味のある方も、都会派の方にも、何かヒントがあるかもしれません。ぜひお読みくださいね。

Topics
・ネコのおやつは生きた蝉
・大事なのは、ハチミツじゃない
・ルーペで見えた大きな世界
・杉のあとに広葉樹は育たない
・知ることで見方が変わる

続きはブログよりご覧ください。
●Facebookの方はこちらから◎
https://shizq.jp/20230309/

●インスタグラムの方はこちら
プロフィールリンク先の「Blog」からご覧いただけます◎
@kamiyamashizq

#SHIZQ #kamiyama #wood #cedar  #design #nature #ecofriendly  #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #自然  #ていないな暮らし #田舎暮らし  #移住 #サスティナブル #スローライフ #日常の風景 #ネコ #養蜂 #虫 #生物多様性 #坂田の杜
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
_ 虫嫌いが田舎移住するには?~ネコと生物多様性の視点から~ こんにちは。神山しずくプロジェクトの渡邉です。 気づけば3月、ぽかぽかと春の陽気に元気をもらう日が増えてきました。鳥のさえずりを聞きながら暖かい縁側でネコとくつろぐ時間は至福そのもの。このひと時のために田舎で暮らしていると言っても過言ではありません。 しかし、そんな時たいてい他にも喜んでいる者たちの気配を察します。 突然ですが「蠢く」という漢字、読めるでしょうか? 正解は…「うごめく」。絶えずもぞもぞと動く、という意味で、虫たちが春に動き出すイメージから作られた恐ろしい!漢字です。 神山に移住して8年。2020年以降、移住に関する取材や質問をいただく機会がより増えました。その際、必ず話題に挙がるのは虫問題。 「移住には興味があるけど虫がどうしてもダメで…」「虫嫌いの妻を説得できません。。」 気持ちは重々わかります、かくいう私も触るのが嫌すぎて蚊も殺せなかった人間です。春の訪れに歓喜しつつも、虫たちの蠢きをうとましく思ってしまう…という複雑な心境をくりかえし迎えてきました。 しかし、この春の私はひと味違うのです!そりゃあ、まったく平気なわけではありませんが、圧倒的多数派が虫である田舎で生きていることに、気持ちの整理がようやく追いついてきました。 そんな心境の変化について、今日はお伝えしたいと思います。 私の場合は、”ネコ”と”生物多様性”がキーワードでした。 移住に興味のある方も、都会派の方にも、何かヒントがあるかもしれません。ぜひお読みくださいね。 Topics ・ネコのおやつは生きた蝉 ・大事なのは、ハチミツじゃない ・ルーペで見えた大きな世界 ・杉のあとに広葉樹は育たない ・知ることで見方が変わる 続きはブログよりご覧ください。 ●Facebookの方はこちらから◎ https://shizq.jp/20230309/ ●インスタグラムの方はこちら プロフィールリンク先の「Blog」からご覧いただけます◎ @kamiyamashizq #SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #design #nature #ecofriendly #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #自然 #ていないな暮らし #田舎暮らし #移住 #サスティナブル #スローライフ #日常の風景 #ネコ #養蜂 #虫 #生物多様性 #坂田の杜
2週間 ago
View on Instagram |
4/6
_【掲載情報】
JAグループの月刊誌「家の光」4月号(西日本版)
発見!SDGsのアイデアにて、
紹介していただいています。

SDGs市民社会ネットワーク理事の
新田さんには、しずくが取り組む
「地域内循環」を評価いただきました。

取材時は、記事以外にもたくさんの
ご質問をいただき、しずくの活動に
関心をもっていただいていることが
伝わる時間でした。

___

お近くのJAやオンラインでも購読いただけるようです。

「家の光」、主にJA婦人部に向けた雑誌のようで、
じつは今回、初めて拝読しました。
田舎住み女子には響く内容ばかり、充実の誌面です!

→ @ienohikari_magazine

#SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #gift #design #cups #tableware #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木工ろくろ #職人 #ハンドメイド #木の器 #木のある暮らし #サスティナブル #SDGs #家の光 #JA #地域内循環 #働きがいも経済成長も #雑誌
_【掲載情報】
JAグループの月刊誌「家の光」4月号(西日本版)
発見!SDGsのアイデアにて、
紹介していただいています。

SDGs市民社会ネットワーク理事の
新田さんには、しずくが取り組む
「地域内循環」を評価いただきました。

取材時は、記事以外にもたくさんの
ご質問をいただき、しずくの活動に
関心をもっていただいていることが
伝わる時間でした。

___

お近くのJAやオンラインでも購読いただけるようです。

「家の光」、主にJA婦人部に向けた雑誌のようで、
じつは今回、初めて拝読しました。
田舎住み女子には響く内容ばかり、充実の誌面です!

→ @ienohikari_magazine

#SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #gift #design #cups #tableware #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木工ろくろ #職人 #ハンドメイド #木の器 #木のある暮らし #サスティナブル #SDGs #家の光 #JA #地域内循環 #働きがいも経済成長も #雑誌
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
_【掲載情報】 JAグループの月刊誌「家の光」4月号(西日本版) 発見!SDGsのアイデアにて、 紹介していただいています。 SDGs市民社会ネットワーク理事の 新田さんには、しずくが取り組む 「地域内循環」を評価いただきました。 取材時は、記事以外にもたくさんの ご質問をいただき、しずくの活動に 関心をもっていただいていることが 伝わる時間でした。 ___ お近くのJAやオンラインでも購読いただけるようです。 「家の光」、主にJA婦人部に向けた雑誌のようで、 じつは今回、初めて拝読しました。 田舎住み女子には響く内容ばかり、充実の誌面です! → @ienohikari_magazine #SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #gift #design #cups #tableware #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木工ろくろ #職人 #ハンドメイド #木の器 #木のある暮らし #サスティナブル #SDGs #家の光 #JA #地域内循環 #働きがいも経済成長も #雑誌
2週間 ago
View on Instagram |
5/6
この週末もご来店頂きありがとうございました。
今日と明日は定休日です。
また水曜日からよろしくお願いいたします。

__

梅の花のシーズン到来!とあって梅の里阿川地区に訪れている方を多く見かけました。

梅の里の入口(阿川・本名地区)枝垂れ梅は見頃ですが、もう少し山手のところだと満開まではもう少しといったところでしょうか🌸

今週も良い天気が続きそうです。
お花見がてらのご来店もお待ちしております♪

#SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #gift #design #cups #tableware #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木工ろくろ #職人 #ハンドメイド #木の器 #木のある暮らし #ギフト #贈り物 #プレゼント #田舎暮らし #梅
kamiyamashizq
kamiyamashizq
•
Follow
この週末もご来店頂きありがとうございました。 今日と明日は定休日です。 また水曜日からよろしくお願いいたします。 __ 梅の花のシーズン到来!とあって梅の里阿川地区に訪れている方を多く見かけました。 梅の里の入口(阿川・本名地区)枝垂れ梅は見頃ですが、もう少し山手のところだと満開まではもう少しといったところでしょうか🌸 今週も良い天気が続きそうです。 お花見がてらのご来店もお待ちしております♪ #SHIZQ #kamiyama #wood #cedar #gift #design #cups #tableware #product #shop #shizqstore #神山しずくプロジェクト #しずく #徳島県 #神山町 #神山杉 #杉 #木工ろくろ #職人 #ハンドメイド #木の器 #木のある暮らし #ギフト #贈り物 #プレゼント #田舎暮らし #梅
3週間 ago
View on Instagram |
6/6
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • cart

Japanese / English

Copyright © 2018 Kamiyama SHIZQ Project